Kyoto Journal 109号
(2025年11月号)
中身を見る
KYOTO JOURNAL 109号 (2025年11月号) 基本情報
| 商品コード | 9784879406576 |
|---|---|
| 販売元 | 紫紅社 |
| 税込価格 | 2,750円 |
| ご予約 | |
| 備考 | 11月下旬発売予定 予約受付中! |
| シェア | Facebook で共有 Twitter で共有 |
| お問合せ | 問い合わせフォームへ |
『KYOTO JOURNAL 109号 (2025年11月号)』について
洗練された記事とアート性の高さが人気の、日本で一番長く続く英字誌。2013年、日本文化の海外発信、国際文化交流に貢献した功績をたたえられ「文化庁長官表彰」を受賞。
Kyoto Journal 109号のテーマは「Sharing Visions」。
今年、Kyoto Journal 創刊からこれまでの歩みを振り返る展示「SHARING VISIONS: The Heartwork of Kyoto Journal」が、京都を代表する国際写真祭 KYOTOGRAPHIE にて開催された。その流れを受けて刊行される今号では、視線を未来へと向ける。「絶え間なく革新が進む世界の中で、いかにして過去の良きものを受け継ぎながら前進していけるのか」——この問いを胸に、未来に向けて独自のビジョンを描く人々に焦点を当てる。
【Kyoto Journal 109号 目次】
- Kyoto Visionary: Iwakura Tomomi
and his 1883 Memorandum
John Breen - Traditional Japanese Crafts:
Sharing Visions for a Strong Future
Alice Gordenker - Vortex つむじ風
Tobias Hutzler - Jorie Johnson:
Sojourner at the Last Depot of the Felt Road
Susan Pavloska - SOU・SOU: Redefining Japanese Tradition
Through Modern Textile Design
Kayoko Shiomi and Angus McGregor - Kyoto: Japan’s “Calm” Capital
Interview with Amber Case
Lauren W. Deutsch - Imagine: Peace Through a Bowl of Tea
Richard Milgrim - A Spiritual Vision:
Liberation in a Post-Buddhist World
Qapel with Catherine Pawasarat - EYE
Other Visions of Kyoto
Lane Diko - OUR KYOTOKyoto: A New Hub for Contemporary Art
KJ speaks to ACK’s Yamashita Yukako
Alex Mankiewicz - IN TRANSLATION
Poetry by Jiayan Mi - POETRY
Poems by Ken Rodgers - REVIEWS
- RAMBLE
Windrider
Robert Brady - ONLINE
From Farm to Fashion:
The (re)Birth of Silk Weaving in Japan
Sagawa Akemi
| 言語 | 英語 |
|---|---|
| ページ数 | 128ページ |
| 本のサイズ | 27.4 x 21.0cm |
| ISBN-13 | 9784879406576 |













