國生義子
ポーセレンアートの世界
— 京都からの発信
表紙を拡大
國生義子 ポーセレンアートの世界 基本情報
| 商品コード | 9784879406279 |
|---|---|
| 著者 | 國生義子 |
| 出版社 | 紫紅社 |
| 税込価格 | 3,850円 |
| 在庫 | |
| ご注文 | |
| 他の販売店 | |
| シェア | Facebook で共有 Twitter で共有 |
| お問合せ | 問い合わせフォームへ |
『國生義子 ポーセレンアートの世界』について
18世紀ドイツ マイセンで誕生したヨーロッパ磁器は、先進国中国、日本を模範としながら独自の華麗な絵付けを発展させてきました。その多彩なる美を表現する上絵付けの技法は、色によって焼成温度を変え、何度も彩色と焼成を繰り返すという高度な技術を要するものです。
國生義子氏は日本画をたしなみ、本格的なヨーロッパ絵付の中に和のモチーフを取り入れ、上品で繊細な独自のポーセレンアートの世界を切り拓いてきました。つややかな磁肌に天女の衣をまとわせたような作品の数々を多岐にわたってご紹介いたします。
- はじめに 國生義子
- お祝いのことば 齋藤慧子
- 國生さんの色彩界によせて 吉岡幸雄
- 図版
- 花
- 鳥
- 源氏物語
- 温故知新 —RIMPA—
- お茶道具
- つれずれなるままに
- 作品目録
- ポーセレンアートとは
- 作者紹介
| 装丁 | A4判 |
|---|---|
| ページ数 | 114ページ |
| ISBN-13 | 9784879406279 |



