美術図書出版 紫紅社ロゴ

送料全国一律 330円(沖縄・離島を除く)
税込 4,500円以上のお買い上げで送料無料
(沖縄・離島は税込 11,000円以上)

The Mikado's Empire:
A History of Japan from the Age of
Gods to the Meiji Era
(660 BC - AD 1872)

The Mikado's Empire 表紙を拡大

表紙を拡大

The Mikado's Empire 基本情報

商品コード 9781933330181
出版社 Stone Bridge Press
税込特価 2,467円 → 1,974円
在庫
ご注文
備考 web特価商品
シェア
お問合せ 問い合わせフォームへ

『The Mikado's Empire』について

ウィリアム・グリフィス著『日本通史』原書。近代西洋へ初めて紹介され、当時の日本理解のよりどころとなった貴重な書。

著者ウィリアム・グリフィスは、福井藩の藩校、明新館で化学と物理学を教えるために1870年に来日、後に東京の大学南校(東京大学の前身)でも教鞭をとった。この間に日本という国に大いに興味を感じ、その歴史や風俗習慣を研究した。その成果をまとめたものが本書で、1876年 (明治9年) に発表されて以来、長年にわたって欧米人の日本についての知識の源泉として大きな役割を果たした。

本書は本来は第1部「日本の歴史」と第2部「日本滞在記」から成るが、今回は第1部のみを復刻。頼山陽の『日本外史』に影響を受けた歴史観には現在の目から見れば古くさい点もあるが、最初に西洋世界に紹介された日本通史として大きな価値がある。詳細な記述はグリフィスの情熱の賜物といえるだろう。日本の神話世界が紹介されていることも一つの特徴である。

ウィリアム・グリフィス (1843〜1928)

ラトガーズ大学在学中に知り合った日本人留学生の影響によって、福井藩で化学と物理学を教えるために1870 年に来日。3年弱という短い滞在のなかで、精力的に日本の歴史や風俗について研究を続ける。帰国後は牧師となったが、文筆と講演を通じてアメリカ人に日本と日本人を理解させることを第一の天職とするほどに日本を愛し、日本学の先駆者となった。

言語 英語
装丁 Paperback
ページ数 492ページ
本のサイズ 19.1 x 13.5 x 3.3cm / 0.39kg
ISBN-13 9781933330181