美術図書出版 紫紅社ロゴ

送料全国一律 330円(沖縄・離島を除く)
税込 4,500円以上のお買い上げで送料無料
(沖縄・離島は税込 11,000円以上)

日本の論点
Japan Today and
How It Got This Way
(日英対訳)

日本の論点 中身を見る

中身を見る

日本の論点 基本情報

商品コード 9784794602572
著者 ジェームス・M・バーダマン (著者)、相場妙 (訳)
出版社 IBCパブリッシング
税込価格 1,650円
在庫
ご注文
シェア
お問合せ 問い合わせフォームへ

『日本の論点』について

日本人なら知っておきたい、外国人からよく聞かれる日本の現状

外国人からよく聞かれる日本の現状・問題点をバーダマン先生が簡潔に解説。自国についての理解を深め、自分からも発信できるようになりたい人のための1冊です。特定秘密保護法、原発、食品偽装、格差社会、靖国問題、「おもてなし」、AKB48など、現代のキーワードも多数収録。

「はじめに」より

「日常的な場面なら、だいたいは意志疎通を図ることができた。でも、今の日本で起きていることをあれこれ聞かれたときには、答えられなかった」 — 海外から帰国した日本人の感想で、これほど嘆かわしいものはそうあるものではない。

グローバル化の必要性が日本でこれだけ論じられているにもかかわらず、日本人が全般的に自分の国に関する会話に積極的に参加できていないことは残念なことである。外国の大人たちが知りたいと思っている出来事なのである。あなたは彼らの世界を知りたいし、彼らはあなたの世界が知りたい。これは、膝を突き合わせてのコミュニケーションなら当然ながらお互い思うことであり、双方にとって有意義な会話の中身となるはずである。

ジェームス・M・バーダマンJames M. Vardaman

1947年、米国テネシー州生まれ。ハワイ大学でアジア研究専攻、修士。1976年に来日以来、大学で教鞭をとる。現在、早稲田大学文学部教授。著書に『英日対訳 日本現代史』(IBCパブリッシング)、『アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書』(ジャパンブック)、『アメリカ南部』(講談社現代新書)、『ミシシッピ=アメリカを生んだ大河』(講談社選書メチエ)、『ふたつのアメリカ史』(東京書籍) 、「黒人差別とアメリカ公民権運動」など多数。

言語 日本語・英語対訳
装丁 新書判
ページ数 224ページ
本のサイズ 18.8 x 11.3cm
ISBN-13 9784794602572
英名 Japan Today and How It Got This Way