日本の料理
Japanese Cooking for Everyone

中身を見る
日本の料理 基本情報
商品コード | 9784794600158 |
---|---|
著者 | 黒田基子、リチャード・モン (翻訳) |
出版社 | IBCパブリッシング |
税込価格 | 1,650円 |
在庫 | |
ご注文 | |
シェア | Facebook で共有 Twitter で共有 |
お問合せ | 問い合わせフォームへ |
『日本の料理』について
外国人によく聞かれる料理、海外での日本料理のヒントが満載。日英対訳バイリンガル書籍。
お鍋でのご飯の炊き方、おもてなしの寿司レシピ、切るだけの野菜料理など、海外生活における日本の家庭料理のレシピを紹介。外国人に教えるためのアドバイスや、ベジタリアン、子供の趣向にも配慮したメニューが充実。
- まずはごはんを炊こう
- ごはんがなければ始まらない
- 日本人の子供も外国人の子供も大好き!
白いごはんはキッズフレンドリー - 米の種類と扱い方
- おいしいお米を手に入れるのが一番大切
- 米のとぎ方: 「とぎ」が味を決める
- お鍋でごはんを炊く: 電気炊飯器がなくても大丈夫
- 先入観がない外国人のほうが楽にお鍋でごはんを炊ける
- ごはんの保存はお櫃と冷凍が最高
- おにぎり: 単純だけど難しい力加減
- ごはんもののバリエーション
- お寿司
- 誤解の多い日本料理の代表選手
- 酢飯のつくり方: おいしい酢飯が寿司の要
- 簡単豪華な手巻き寿司
- 手巻きの具
- 寿司屋で食べられないちらし寿司
- 巻き寿司: ホームメイド寿司の上級編
- 汁物いろいろ麺類いろいろ
- 出汁は日本料理の万能選手
- かつお節と煮干し vs だしのもとやめんつゆ
- 汁物のバリエーション
- 味噌味のもの、塩・醤油味のもの
- 麺類のバリケーション
- 日本流野菜料理
- 切るだけの料理
- 包丁修行は「ネコの手」から
- ゆでたり煮たり
- 急成長中の枝豆人気
- 焼き野菜料理
- 炒めて煮る
- 揚げ野菜
- 豆腐には味がある
- 日本伝統の健康食
- ヘルシーだけど味がない、という誤解
- 豆腐そのものを味わう料理
- 最近はやりのグルメ系豆腐は
初心者にもわかる濃厚な旨味 - しっかり味つけした豆腐料理
- ちょっと手のかかった豆腐料理
- 肉、魚、卵のおかず
- 魚は日本の健康食
照り焼き / 味噌漬け / 味噌焼き / たたき / 天ぷら / ホイル焼き - 醤油や味噌で肉をおいしく
照り焼き / 焼き鳥 / とんかつ / しょうが焼き / つくね / エビ入りつくね / そぼろごはん / 唐揚げ - やさしい味の卵料理
卵焼き / 親子どんぶり
- 魚は日本の健康食
- 便利な調味料やスパイスの使い方
- 醤油
- 味噌
- 酒
- みりん
- だしのもと・めんつゆ
- 海藻類
- かつお節
- ポン酢
- すし酢
- わさび
- 日本の野菜
しそ / ねぎ、わけぎ
黒田基子 (くろだ もとこ)
1960年東京生まれ。成城大学文学部国文学科卒業。ニューヨーク大学フィットネス・マネージメント学科修士課程修了。広告代理店コピーライター、マーケティング・コンサルティング会社勤務などを経て、1992年よりフリー。ニューヨーク在住。
言語 | 日本語/英語 |
---|---|
装丁 | 新書サイズ |
本のサイズ | 18.8 x 11.3cm |
ISBN-13 | 9784794600158 |
英名 | Japanese Cooking for Everyone |