美術図書出版 紫紅社ロゴ

送料全国一律 330円(沖縄・離島を除く)
税込 4,500円以上のお買い上げで送料無料
(沖縄・離島は税込 11,000円以上)

きもの「自分流」入門

きもの「自分流」入門 中身を見る

中身を見る

きもの「自分流」入門 基本情報

商品コード 9784093108041
著者 田中敦子
出版社 小学館
税込価格 1,760円
在庫
ご注文
シェア
お問合せ 問い合わせフォームへ

『きもの「自分流」入門』について

40歳からの、おしゃれ着物バイブル。きもの女子ブームの仕掛け人が、すべて私物でコーディネートの極意を伝授。知っておきたい染と織の知識も満載。「きもの文化検定」にも、役に立つ。

今どきの“きもの女子”は、着物も洋服のように自由に着こなす“自分流=リアルクローズ”という感覚が、とてもすすんでいます。裕福な専業主婦が中心の旧世代と違い、ルールや格は問わなくなる一方で、色柄や染織の知識、工芸作家への興味、悉皆(しっかい;手入れや染め直し)の意識などが高いのも特徴です。

そこで、着物をコスプレ感覚で楽しむだけだった初級者を卒業し、高くてもいいものを長く着たい、センスアップして差をつけたい…と欲が出てくる中級者にとって、“きもの道”へと突き進む指南書になるのがこの本です。

著者の田中敦子さんは、着物研究家として絶大な人気を誇る森田空美さんと、染織史研究の第一人者である吉岡幸雄氏からの薫陶を受け、センスと知識の両面から次世代への橋渡しをしてきた“きもの女子ブーム”の仕掛け人。そんな田中さんの私物を使用した実践的コーディネート術、50代の今から振り返って語る成功・失敗例、着物雑誌『七緒』で連載した着物文化史エッセイ、おすすめのお店リストなど、見て読んでためになる内容満載。「きもの文化検定」や着付けを勉強中の方にも役立つこと請け合いです。

装丁 A5判
ページ数 128ページ
ISBN-13 9784093108041